【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で20,000円相当貰える

TOKYO BASEの株主総会に行ってきた【お土産が8,800円の高級Tシャツ】

 

TOKYO BASEの株主総会に行ってきましたので、ご紹介します。

 

 

株主総会のお土産は8,800円の高級Tシャツ

 

 

2025年の株主総会の招集通知に、来場者へのお土産の案内が掲載されていました。

 

 

 

 

貰えるのは、TECHNORAMAという最高級コットンを使ったTシャツです。

 

 

こちら定価を見て驚きましたが、8,800円もします。

 

 

 

 

これが株主総会で無料で貰えるのは凄いですね。

 

 

25,000円の株で8,800円のTシャツのお土産が貰えると考えると凄い利回りです。

 

 

ただ、株主総会は平日開催(2025年4月23日10時30分~)のため、サラリーマンには少しハードルが高いです。

 

 

 

 

TOKYO BASEの株主総会に行ってきた

 

 

平日開催ですが、TOKYO BASEの株主総会に行ってきました。

 

 

場所は、表参道のTOKYO BASE本社になります。

 

 

 

 

10時30分~開催ということだったので、10時15分ぐらいに到着しました。

 

 

ビルの1階のエレベーターホールに人が沢山並んでいるので嫌な感じはしたのですが、私とエレベーターに同乗した人は全員TOKYOBASEの株主総会に出席する人でした(;^_^A

 

 

11階が株主総会の会場だったのですが、11階に着くと狭い廊下に受付待ちの人で溢れかえっていました…

 

 

そもそも本社で人が入りきるか心配していましたが、予想は的中しました。

 

 

 

 

会社側も乞食の習性を甘く見ていたかもしれないですね。

 

 

そして、到着した時にすでにお土産がわずかになっていました…

 

 

受付と同時にお土産も頂けるシステムでしたが、棚に並んでいる紙袋は10個ぐらいしか見えません…

 

 

これ、せっかく来て貰えないのかと焦りましたが、

 

 

「お土産は後日郵送します」

 

 

とのアナウンスがあり、安堵しました(;^_^A

 

 

これはかなりありがたい配慮ですね。

 

 

議決権行使書を受付で渡すと、受付ナンバーが書かれた以下の出席票をいただきます。

 

 

 

 

紙に、その受付ナンバーと名前を書いて受付に渡しました。

 

 

後日お土産を自宅に送ってくれるので、持って帰る手間が省けたのは良かったです。

 

 

ちなみに、お土産の内容は以下で紹介されています。

 

 

 

Tシャツの他にマスク2枚(1,650円)も貰えるのは凄いですね。

 

 

Tシャツと合計すると10,000円以上の品になります。

 

 

昨年の株主総会は31名だったらしいのですが、今回はお土産パワーで相当な人数に膨らんでいます。

 

 

せっかく株主総会に来たので話を聞きたかったのですが、立ち見になるとのことで諦めて帰りました。

 

 

株主総会に参加した方のポストを見ると、結構好意的な内容です。

 

 

 

 

株主優待の改悪が無いと言及してくれたのは、株主としては大変ありがたいです。

 

 

来年も是非、お土産を実施してほしいところです。

 

 

おとうふ

お土産付きの株主総会だったので、桐谷さん来てないかなと思って見回しましたが、いませんでした(;^_^A

 

 

以上、TOKYO BASEの株主総会の紹介でした。

 

 

TOKYO BASEの株主優待については、以下の記事で紹介しています。

 

 

【1月優待】TOKYO BASEから自社商品券の株主優待が到着

 

 

 

 

 

おとうふ

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です