【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で20,000円相当貰える

2023年9月 株主優待クロス取引、取得結果【つなぎ売り】

 

2023年9月の優待クロス取引(つなぎ売り)の結果をご紹介します。

 

優待金額は、市場価値ではなく額面通りで掲載しています。

 

長期認定されている銘柄は、長期認定の場合の額面で掲載しています。

 

その他、優待金額の無いものはフリマサイトの価格を参照して、無理やり金額設定しています。

 

私→妻→子供の口座から順に紹介していきます。

 

※銘柄によって、株価の時期が違います。

 

合わせて読みたい

 

クロスするためにも、証券会社は幅広で用意しておいた方が良いです。

 

今だと、各証券会社の口座開設で大量にポイントが貰えますよ!

 

・SBI証券

【まとめ】SBI証券で口座開設を1番お得にする方法 キャンペーン比較

 

・楽天証券

楽天証券の口座開設&入金で14,500円相当!

 

・auカブコム証券

auカブコムの口座開設+1取引で11,000円相当が貰える!

 

 

 

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り 証券
VT 100 ¥52,300 自社割引券 ¥1,000 1.91% 日興
カッパ 100 ¥163,600 自社商品券 ¥3,000 1.83% 日興
ゼビオ 100 ¥103,300 20%割引券 ¥1,300 1.26% 日興
ANA 200 ¥659,400 自社割引券 ¥7,000 1.06% 日興
サンリオ 100 ¥778,500 入場券 ¥7,000 0.90% 日興
第一興商 200 ¥565,200 自社食事券 ¥5,000 0.88% 日興
トリドール 200 ¥805,000 自社商品券 ¥7,000 0.87% 日興
セントケア 100 ¥83,300 QUOカード ¥500 0.60% 日興
日本ヒューム 600 ¥528,000 優待ポイント ¥5,000 0.95% 日興
日本管財 100 ¥261,700 カタログ ¥3,000 1.15% 日興
フォーバル 100 ¥120,600 電子マネー ¥2,000 1.66% 日興
朝日放送 100 ¥67,900 QUOカード ¥500 0.74% 日興
早稲田アカデミー 100 ¥144,300 自社商品券 ¥10,000 6.93% 現物
ケーズデンキ 100 ¥135,400 自社商品券 ¥2,000 1.48% 現物
アジアゲート 100 ¥5,000 サプリメント ¥3,700 74.00% 現物
近鉄G 100 ¥460,100 乗車券 ¥6,000 1.30% 楽天
ヤマダ 1000 ¥462,000 自社商品券 ¥5,000 1.08% 楽天
東邦システム 100 ¥135,800 QUOカード ¥2,000 1.47% 異名義
空港施設 100 ¥59,500 自社食事券 ¥2,500 4.20% カブ
H2O 100 ¥181,500 自社割引券 ¥4,500 2.48% カブ
ベネッセ 100 ¥186,800 カタログ ¥2,600 1.39% カブ
新東工業 100 ¥112,400 QUOカード ¥1,000 0.89% カブ
ワールド 100 ¥168,000 自社商品券 ¥1,500 0.89% カブ
アドバンスクリエイト 100 ¥116,800 カタログ ¥2,500 2.14% SBI
コロワイド 400 ¥1,029,200 自社食事券 ¥20,000 1.94% SBI
ノジマ 200 ¥269,000 自社ポイント ¥2,000 0.74% SBI
八洲電機 200 ¥267,000 グルメカード ¥2,000 0.75% GMO
イエローハット 100 ¥191,400 自社商品券 ¥3,000 1.57% GMO

 

私の取得銘柄数は28銘柄です。

 

株主優待の取得金額は、112,600円です。

 

早稲田アカデミーは、家族全員が現物株で保有しており、3年以上保有で長期認定です。

 

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り 証券
早稲田アカデミー 100 ¥144,300 自社商品券 ¥10,000 6.93% 現物
ケーズデンキ 100 ¥135,400 自社商品券 ¥2,000 1.48% 現物
アジアゲート 100 ¥5,000 サプリメント ¥3,700 74.00% 現物
近鉄G 100 ¥460,100 乗車券 ¥6,000 1.30% 楽天
ヤマダ 1000 ¥462,000 自社商品券 ¥5,000 1.08% 楽天
VT 100 ¥52,300 自社割引券 ¥1,000 1.91% 楽天
日本管財 100 ¥261,700 カタログ ¥3,000 1.15% 楽天
カッパ 100 ¥163,600 自社商品券 ¥3,000 1.83% カブ
トリドール 200 ¥805,000 自社商品券 ¥7,000 0.87% カブ
ベネッセ 100 ¥186,800 カタログ ¥2,600 1.39% カブ
ゼビオ 100 ¥103,300 20%割引券 ¥1,300 1.26% カブ
空港施設 100 ¥59,500 自社食事券 ¥2,500 4.20% カブ
新東工業 100 ¥112,400 QUOカード ¥1,000 0.89% カブ
H2O 100 ¥181,500 自社割引券 ¥4,500 2.48% カブ
アドバンスクリエイト 100 ¥116,800 カタログ ¥2,500 2.14% SBI
コロワイド 500 ¥1,286,500 自社食事券 ¥20,000 1.55% SBI
ノジマ 200 ¥269,000 自社ポイント ¥2,000 0.74% SBI
第一興商 200 ¥565,200 自社食事券 ¥5,000 0.88% SBI
八洲電機 200 ¥267,000 グルメカード ¥2,000 0.75% GMO
東京テアトル 200 ¥228,400 映画券8枚 ¥4,600 2.01% GMO
東邦システム 100 ¥135,800 QUOカード ¥2,000 1.47% GMO
デリカフーズ 400 ¥270,400 野菜 ¥2,500 0.92% GMO
セントケア 100 ¥83,300 QUOカード ¥500 0.60% GMO

 

妻の取得銘柄数は23銘柄です。

 

株主優待の取得金額は、93,700円です。

 

子供

 

子供は二人いて、二人とも同じ内容です。

 

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り
早稲田アカデミー 100 ¥144,300 自社商品券 ¥10,000 6.93%
ケーズデンキ 100 ¥135,400 自社商品券 ¥2,000 1.48%
カッパ 100 ¥163,600 自社商品券 ¥3,000 1.83%
アドバンスクリエイト 100 ¥116,800 カタログ ¥2,500 2.14%
近鉄G 100 ¥460,100 乗車券 ¥6,000 1.30%
ヤマダ 500 ¥231,000 自社商品券 ¥3,000 1.30%
H2O 100 ¥181,500 自社割引券 ¥4,500 2.48%
ノジマ 200 ¥269,000 自社ポイント ¥2,000 0.74%
アジアゲート 100 ¥5,000 サプリメント ¥3,700 74.00%

 

取得銘柄数は9銘柄です。

 

株主優待の取得金額は、36,700円です。

 

合計

 

家族4人の合計分です。

 

合計69銘柄、279,700円になります。

 

名義 取得数 優待金額
28 ¥112,600
23 ¥93,700
子供① 9 ¥36,700
子供② 9 ¥36,700
合計 69 ¥279,700

 

コストが2割はかかっていますが、優待金額の額面で28万円貰えると考えると1か月頑張ったかいがあります。

 

個別銘柄について

 

ANA

 

最後に在庫たっぷり出てくるだろうと思って甘く見ていたら、全然クロスできませんでした。

 

買取価格も上昇してきており、優待利回り1%超えていますので確保したいところだったのですが。

 

エスクリ

 

エスクリの1,000株の高級カタログが欲しかったのですが、全然在庫出てこないのでクロスできませんでした。

 

事業内容や総合利回り的に、現物では買いたくないので。

 

アドバンスクリエイト

 

優待を額面で計算すると、優待利回りの高い銘柄なのでクロスしています。

 

ただ、ここのカタログがショボすぎるので、商品を選ぶのが大変です。

 

2,500円分の価値と考えると、どれも損しているように見えて中々決められないです。

 

鼻毛カッターとかAmazonで500円ぐらいで販売されていましたから…

 

所感

 

9月銘柄は、8月銘柄に比べると魅力的な銘柄が少ないなと感じ、資金余るんじゃないかと思っていたら、全然足りませんでした。

 

コロワイドとかクロスすると、資金的に結構行きますね。

 

クロス取引は時間かかりますが、まだまだ利益を出すことはできると思います。

 

ただ、毎日17時、19時の争奪戦に参加したり、在庫が出てきたらすぐにアプリから発注等、色々と時間を消費しますが。

 

私は、比較的時間があるので出来ますが、共働きでお子さんいる方、激務で大変な方等、時間がある方にとってはかなり大変だと思います。

 

「ともちい」さんが、優待クロス取引について、面白い考察を書いているので紹介します。

 

優待クロスは、やらない方がいい 

 

過激な内容ですが、読み物として面白いですよ。

 

 

8月のクロス取引、お疲れさまでした。

 

合わせて読みたい

 

レア銘柄をクロスするためにも、証券会社は幅広で用意しておいた方が良いです。

 

今だと、各証券会社の口座開設で大量にポイントが貰えますよ!

 

・SBI証券

【まとめ】SBI証券で口座開設を1番お得にする方法 キャンペーン比較

 

・楽天証券

楽天証券の口座開設&入金で14,500円相当!

 

・auカブコム証券

auカブコムの口座開設+1取引で11,000円相当が貰える!

 

 

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます<m(__)m>

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です