【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で20,000円相当貰える

2022年9月 株主優待クロス取引、取得結果【つなぎ売り】

 

2022年9月の優待クロス取引(つなぎ売り)の結果をご紹介します。

 

優待金額は、市場価値ではなく額面通りで掲載しています。

 

長期認定されている銘柄は、長期認定の場合の額面で掲載しています。

 

私→妻→子供の口座から順に紹介していきます。

 

※銘柄によって、株価の時期が違います。

 

 

合わせて読みたい

 

レア銘柄をクロスするためにも、証券会社は幅広で用意しておいた方が良いです。

 

今だと、各証券会社の口座開設で大量にポイントが貰えますよ!

 

・SBI証券

【まとめ】SBI証券で口座開設を1番お得にする方法 キャンペーン比較

 

・楽天証券

楽天証券の口座開設&入金で14,500円相当!

 

・auカブコム証券

auカブコムの口座開設+1取引で11,000円相当が貰える!

 

 

 

 

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り 証券
丸大食品 200 ¥296,000 ハム ¥3,000 1.01% GMO
八洲電機 200 ¥202,800 グルメカード ¥2,000 0.99% GMO
CE 100 ¥49,900 QUOカード ¥1,000 2.00% GMO
三重交通 100 ¥48,200 乗車券 SBI
木曽路 100 ¥213,900 自社食事券 ¥1,600 0.75% SBI
アドバンスクリエイト 100 ¥106,500 カタログ ¥2,500 2.35% SBI
グルメ杵屋 100 ¥103,300 自社食事券 ¥1,000 0.97% SBI
イエローハット 100 ¥178,700 自社商品券 ¥3,000 1.68% SBI
セントラルスポーツ 200 ¥492,200 自社利用券 6枚 SBI
プレサンス 400 ¥580,400 ギフトカード ¥5,000 0.86% カブ
ゼビオ 100 ¥111,900 自社割引券 カブ
キャピタルA 100 ¥70,100 QUOカード ¥1,500 2.14% 異名義
早稲田アカデミー 100 ¥111,200 自社商品券 ¥5,000 4.50% 現物
ケーズ 100 ¥125,800 自社商品券 ¥1,000 0.79% 現物
エスクリ 1000 ¥362,000 自社商品券 ¥10,000 2.76% 日興
TOKAI 300 ¥265,800 QUOカード ¥1,500 0.56% 日興
トリドール 200 ¥596,200 自社食事券 ¥7,000 1.17% 日興
ワールド 100 ¥142,500 自社商品券 ¥1,500 1.05% 日興
田谷 100 ¥55,500 シャンプー ¥2,200 3.96% 日興
ラウンドワン 100 ¥208,500 自社利用券 ¥2,500 1.20% 日興
モーニングスター 100 ¥53,400 仮想通貨 ¥2,500 4.68% 日興
丸一鋼管 100 ¥298,500 お米券 ¥1,320 0.44% 日興
Jマテリアル 100 ¥182,300 QUOカード ¥1,000 0.55% 日興
M&Aキャピタル 100 ¥337,000 QUOカード ¥3,000 0.89% 日興
ホソカワミクロン 200 ¥525,400 シャンプー ¥5,000 0.95% 日興
カッパ 100 ¥141,000 自社ポイント ¥3,000 2.13% 日興
第一興商 100 ¥399,000 自社食事券 ¥5,000 1.25% 日興
サンリオ 100 ¥352,500 入園券 日興
H2O 100 ¥107,100 自社割引券 日興
丸井 100 ¥248,600 自社商品券 ¥2,000 0.80% 日興
近鉄 100 ¥464,500 乗車券 ¥5,200 1.12% 日興
南海 200 ¥570,200 乗車券 ¥3,300 0.58% 日興
川西倉庫 100 ¥103,100 QUOカード ¥500 0.48% 日興
朝日放送 100 ¥65,000 QUOカード ¥500 0.77% 日興
学研 100 ¥95,900 自社商品券 ¥2,000 2.09% 日興
ベネッセ 100 ¥216,600 カタログ 日興
ヤマダ 1000 ¥477,000 自社商品券 ¥5,000 1.05% 日興
日本管財 100 ¥260,600 カタログ ¥5,000 1.15% 日興

 

VTをクロスしたと思っていたのに、忘れていました。

 

 

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り 証券
八洲電機 200 ¥202,800 グルメカード ¥2,000 0.99% SBI
三重交通 100 ¥48,200 乗車券 SBI
さくらインターネット 100 ¥54,800 QUOカード ¥500 0.91% SBI
東邦システム 200 ¥201,000 QUOカード ¥2,000 1.00% SBI
ラウンドワン 100 ¥208,500 自社利用券 ¥2,500 1.20% SBI
セントラルスポーツ 200 ¥492,200 自社利用券 6枚 SBI
カッパ 100 ¥141,000 自社ポイント ¥3,000 2.13% SBI
アドバンスクリエイト 100 ¥106,500 カタログ ¥2,500 2.35% SBI
グルメ杵屋 100 ¥103,300 自社食事券 ¥1,000 0.97% SBI
イエローハット 100 ¥178,700 自社商品券 ¥3,000 1.68% SBI
プレサンス 400 ¥580,400 ギフトカード ¥5,000 0.86% カブ
M&Aキャピタル 100 ¥337,000 QUOカード ¥3,000 0.89% カブ
第一興商 100 ¥399,000 自社食事券 ¥5,000 1.25% カブ
VT 100 ¥47,900 自社割引券 カブ
コロワイド 500 ¥937,500 自社ポイント ¥20,000 2.13% カブ
サンリオ 100 ¥352,500 入園券 カブ
ゼビオ 100 ¥111,900 自社割引券 カブ
近鉄 100 ¥464,500 乗車券 ¥5,200 1.12% カブ
学研 100 ¥95,900 自社商品券 ¥2,000 2.09% カブ
CE 100 ¥49,900 QUOカード ¥1,000 2.00% 異名義
田谷 100 ¥55,500 シャンプー ¥2,200 3.96% 異名義
モーニングスター 100 ¥53,400 リップル ¥2,500 4.68% 異名義
トリドール 200 ¥596,200 自社商品券 ¥7,000 1.17% 楽天
キャピタルA 100 ¥70,100 QUOカード ¥1,500 2.14% 楽天
木曽路 100 ¥213,900 自社食事券 ¥1,600 0.75% 楽天
ヤマダ 100 ¥47,700 自社商品券 ¥1,000 2.10% 楽天
早稲田アカデミー 100 ¥111,200 自社商品券 ¥5,000 4.50% 現物
ケーズ 100 ¥125,800 自社商品券 ¥1,000 0.79% 現物

 

 

子供

 

子供は、2名義とも以下の内容です。

 

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り
アドバンスクリエイト 100 ¥106,500 カタログ ¥2,500 2.35%
カッパ 100 ¥141,000 自社ポイント ¥3,000 2.13%
学研 100 ¥95,900 自社商品券 ¥2,000 2.09%
田谷 100 ¥55,300 シャンプー ¥2,200 3.98%
キャピタルA 100 ¥70,100 QUOカード ¥1,500 2.14%
VT 100 ¥47,900 自社割引券
イエローハット 100 ¥178,700 自社商品券 ¥3,000 1.68%
ヤマダ 100 ¥47,700 自社商品券 ¥1,000 2.10%
ケーズ 100 ¥125,800 自社商品券 ¥1,000 0.79%
早稲田アカデミー 100 ¥111,200 自社商品券 ¥5,000 4.50%

 

ケーズデンキ、早稲田アカデミーは現物保有です。

 

各証券会社について

 

 

日興証券

 

相変わらず、日興証券でレア銘柄のクロスは難しいので、日興証券は在庫が余っている銘柄を取っていくしかありませんでした。

 

17時の争奪戦で取れたことは、ほぼないです。

 

17時以降の在庫追加のタイミングを拾っていくしかなさそうです。

 

gokigenアプリの在庫通知のおかげで、なんとかクロスできているような状況です。

 

SBI証券

 

日興で取れないレア銘柄は、SBI証券で確保しています。

 

今回もSBI証券のフライングクロスで、

 

アドバンスクリエイト

八洲電機

木曽路

東邦システム

セントラルスポーツ

 

等を確保しました。

 

特に、フライングクロスが一番在庫が出てくるので重要です。

 

SBI証券は自動発注がいないのか、手動注文でも争奪戦で結構確保できるので、気に入っています。

 

楽天証券

 

妻が長期でクロスするように利用しています。

 

楽天の争奪戦は厳しいですが、最近たまに取れます。

 

今回は、キャピタル・アセット・プランニングが400株取れたのは大きかったです。

 

GMOクリック証券

 

他社では在庫が出てこなかった銘柄も、GMOでは出てきたので助かりました。

 

クロス出来た銘柄ですと、

 

田谷

CEホールディングス

八洲電機

 

になります。

 

CEホールディングスは、初日に普通に在庫余っていました。

 

田谷の在庫は毎日とまではいかないですが、かなりの日数で在庫が出てきたので、私でもクロスできました。

 

所感

 

9月のクロス取引は、資金を目一杯使えたので、満足です。

 

最終日にクロスできた銘柄は、資金が足りなくて、優待利回りの低い銘柄を現渡して余力を作ったぐらいでした。

 

証券会社のところでも書きましたが、日興証券でレア銘柄の確保は難しいので、レア銘柄は、SBI証券、auカブコム、楽天証券、GMOで狙っていきます。

 

自動発注ではなく、手動でやっている人は、上記証券会社をうまく使い分けしていく必要がありますね。

 

9月銘柄は銘柄数が多いのと、異名義クロスが多かったので結構大変でした。

 

今月も改めて思いますが、手動の人にとってはクロス取引は労働でしかないです…

 

17時に日興の争奪戦、

 

19時にSBI、楽天、GMOの争奪戦、

 

20時過ぎにauカブコムの在庫チェックして抽選申し込み…

 

これを平日毎日やっているわけですから、不労所得とは程遠いですね。

 

ただし、今月のような相場が急落する場面でも、全く気にならないのが良いですが(笑)

 

今後、「クロスの難易度の高い」 or 「長期認定がある」総合利回りの高い銘柄を保有して、現物株の比率を高めて行こうと思っています。

 

9月は、総合利回りの高いケーズデンキを購入しました。

 

簡単にクロス取引できる銘柄なので、購入するか悩みましたが…

 

そして、さっそく含み損です(笑)

 

また、相場で暴落があるようでしたら、超長期で保有する高配当の優良銘柄も購入していきます。

 

今後、クロス取引にかける時間を減らしていきたいです。

 

合わせて読みたい

 

レア銘柄をクロスするためにも、証券会社は幅広で用意しておいた方が良いです。

 

今だと、各証券会社の口座開設で大量にポイントが貰えますよ!

 

・SBI証券

【まとめ】SBI証券で口座開設を1番お得にする方法 キャンペーン比較

 

・楽天証券

楽天証券の口座開設&入金で14,500円相当!

 

・auカブコム証券

auカブコムの口座開設+1取引で11,000円相当が貰える!

 

 

9月のクロス取引の結果は、以上になります。

 

おとうふ

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

2 Comments

かとり

毎度の争奪戦お疲れ様です。私も9月のクロス取引を終えましたが取得数は運泥の差です
今年はなかなか取得できないのでブロードリーフをさっさと取りにいきました。
マクドナルドも値上げで優待の価値が上昇してるのでなるべくなら確保しておきたい所ですね

返信する
おとうふ

かとりさん

こんにちは(^^

クロス取引は競争が激化していますので、取るのが難しくなっていますよね……

確かに、利回り低い銘柄をとるぐらいでしたら、ブロードリーフを確保しておくのも手ですね!

日興証券で、ブロードリーフの在庫は見かけなくなりましたし。

マクドナルドも優待価値が上昇していますので、いつもより人気化しそうですね(^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です