スーパーマーケットのマルエツ、カスミ、マックスバリュ関東を経営する、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから株主優待が届きましたので、紹介します。
優待内容は、「カタログ」若しくは、「自社買い物割引券」で魅力的です。
株主優待情報
株価 | ¥1,496 |
権利確定月 | 2月、8月 |
※2018年5月16日時点
株主優待は、2月と8月の年2回貰えます。
株主優待は、「カタログ」か「自社買い物割引券」かのどちらかを選びます。
まず、5月上旬に「カタログ」が送られてきて、2018年の場合、5月18日(金)必着までに希望の優待品を書いたハガキを送らないと、自動的に「自社買い物割引券」が送られてきます。
つまり、
- 優待品が欲しい→ハガキを送る
- 自社割引券が欲しい→何もしない
ということです。
「カタログ」と「自社買い物割引券」それぞれを紹介します。
カタログ(ご優待品)
100株も1,000株も優待品の種類は変わりません。
1,000株の優待品は、100株の優待品の内容の2.5~3倍の量に増えただけになります。
2月末の株主は、下の画像の優待品を貰うことが出来、8月末の株主への優待品は、6月中旬ごろに決まる予定です。
以前は、お米しか選べなかったのですが、色々な商品が選べるようになって大変ありがたいですね。
100株の優待品の写真は、こんな感じです。
8月末が、2月末の優待品と異なってくれれば、年2回色々な優待品が貰えて魅力的な株主優待になりますね。
優待品の内容をアマゾンや楽天で調べたところ、100株の優待品の内容は2,000円程度でした。
そのため、優待価値としては、
- 100株:2,000円
- 1,000株:5,000円
程度だと思われます。
今回、我が家は私と妻で100株ずつ保有していたので、
- 繁盛店ラーメン8食分
- 小豆島そうめん1㎏
を注文しました。
我が家の休日のお昼は、麺類が多いので、優待品で頂けると大変助かります(笑)
優待品を選んだ時の優待利回りは以下の通りです。
100株保有の時、2.67%程度になります。
自社買い物割引券
お買い上げ金額1,000円(税込み)毎に100円使える「買い物割引券」を貰うことが出来ます。
「買い物割引券」は、以下の保有株数に応じて貰うことが出来ます。
マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東で買い物する人にとっては、最大10%引きになるので、非常にメリットがありますね。
この場合の優待利回りは、以下の通りです。
100株の時に、優待利回り4.01%と高利回りになりますね。
USMH系列のスーパーで買い物をする人にとっては、優待品を貰うより「お買い物割引券」を貰った方がお得ですね。
株価情報
※2018年5月11日現在
総合利回り(優待&配当利回り)
優待品選択の場合
お買物割引券を選択の場合
USMHで買い物する人にとっては、総合利回り5.08%と高利回りになります。
それ以外の優待品を選ぶ方にとっても、総合利回り3.78%と結構な利回りで魅力的ですね。
3年間の週足チャート
つなぎ売り情報
ユナイテッド・スーパーマーケットの株主優待は、現物株での保有ではなく、つなぎ売り(クロス取引)で取得しました。
「つなぎ売り」の取引を行えば、株価の変動リスクをなくして、株主優待だけ取得することが出来ます。
「つなぎ売り」で「ユナイテッド・スーパーマーケット」の株主優待(3,000円相当)の取得にかかった費用は351円です。
つなぎ売りは、一回取引すれば後は慣れて簡単にできますし、その他、吉野家、すかいらーくといった株主優待も低コストで取得することが出来ます。
つなぎ売りのやり方は、過去記事で詳しく説明していますのでご覧下さい。
最後まで、ご覧いただきまして、ありがとうございます。
こちらから人気の株主優待のブログが見れます!
コメントを残す