あさひの株主優待を使って147,000円の電動自転車を購入しました。
あさひの株主優待を使えば、電動自転車を安く購入することが出来ますので、ご紹介ます。
1.購入した商品
子供を乗せる電動自転車が古くなってきたので、買い直しをしました。
パナソニックのギュットアニーズDXです。
小回りが利いて快適ですので、買ってよかったと妻が満足しています。
今回、あさひの株主優待を使ってお得に電動自転車を購入しましたので、あさひの株主優待について紹介していきます。
2.あさひの株主優待
※あさひの株主優待は2023年2月(5月到着分)を最後に廃止されました。
あさひは東京証券取引所に上場している自転車屋さんです。
以下は、2022年5月22日現在の株価と、権利確定月日です。
株価 | ¥1,305 |
権利確定月日 | 2月20日 |
毎年2月にあさひの株式を保有していると以下の保有株数に応じて、あさひで使える商品券を貰うことが出来ます。
株数 | 投資金額 | 優待金額 | 利回り |
100 | ¥130,500 | ¥4,000 | 3.06% |
500 | ¥652,500 | ¥10,000 | 1.53% |
1,000 | ¥1,305,000 | ¥20,000 | 1.53% |
5,000 | ¥6,525,000 | ¥40,000 | 0.61% |
1,000株で2万円分のあさひの株主優待が貰えます。
私は今回あさひの株主優待を147枚手に入れて、電動自転車を購入しました。
私は、とてもじゃないですが、147,000円分の株主優待を貰えるだけ株式を購入する資金を持ち合わせておりません。
次は、あさひの株主優待をお得に手に入れた方法についてご紹介します。
3.あさひの株主優待を安く手に入れる方法
今回、147,000円分のあさひの株主優待を使って電動自転車を購入してきましたが、私があさひの大株主なわけではなく、以下の方法で集めてきました。
- クロス取引:20,000円
- ラクマで購入:127,000円
それぞれについて紹介していきます。
①つなぎ売り(クロス取引)
あさひの株式を1,000株つなぎ売りをして、20,000円分の株主優待を頂きました。
つなぎ売り(クロス取引)という方法を使えば、コストはかかりますがノーリスクであさひの株主優待を手に入れることが出来ます。
私の場合は、1,651円のコストで20,000円分の株主優待をゲットしました。
クロス取引については、以下の記事をご覧ください。
株主優待をノーリスクで手に入れる!つなぎ売り、クロス取引とは?
②ラクマで購入
クロス取引で手に入れた20,000円分だけでは電動自転車を買えませんので、残りの127,000円はラクマで購入しました。
ラクマで購入すると、時期にもよりますが額面の82~84%程度で購入することが出来ます。
下の画像は、4,000円分の株主優待が3,300円で販売されているので、額面の82.5%になります。
私の場合は、平均すると83%程度で購入できたのではないでしょうか。
時期によっては、額面の90%程度での販売が大半の時もありますので、購入時期は重要です。
株主優待の到着時期(5月20日前後)が、皆さん出品するタイミングで一番安くなっていると思います。
ラクマで「あさひ」の株主優待を買うだけで、通常より17%程度お得に買うことが出来ます。
それだけではなく、ラクマでは購入金額の3%OFF、5%OFFクーポンを配布している時期が頻繁にありますので、それを使えば更にお得に買うことが出来ます。
私の場合、ラクマのクーポンは配布されていない時期だったのですが、LINEpayが購入金額の20%還元(上限1万円)キャンペーンを実施していました。
ラクマの購入代金は、LINEpayで決済をすることが出来ますので、管理人と妻で67,000円と60,000円ずつラクマで「あさひ」の株主優待をLINEpayで購入し、夫婦で1万円ずつ合計2万円お得に買うことが出来ました。
このように、クレジットカードやスマホ決済のキャンペーンを利用すると更にお得に買うことが出来ますので、お得なキャンペーンがある時に「あさひ」の株主優待を買うのも手だと思います。
次は、結局いくら安く買うことが出来たのかについて紹介します。
いくら安く買うことが出来たのか?
ギュットアニーズDXは、メーカー希望小売価格が153,780円(税込)です。
「あさひ」ではもともと若干安く販売されていて、お会計は146,980円(税込)でした。
株主優待147枚(147,000円分)で支払いまして、お釣りは無しです。
147,000円分の優待ですが、127,000円分はラクマで平均して83%で買っていますので、83%で計算します。
127,000円の株主優待:105,410円(額面の83%)で購入
→14,590円の得
クロス取引の2万円分:コスト1,651円
→18,349円の得
LINEpayのキャッシュバック:2万円還元
147,000円の商品に対して、合計52,939円(14,590円+18,349円+20,000円)得になって購入できました。
つまり、実質94,061円で購入できたことになり、あさひの販売価格から考えて36%引きになります。
メーカー希望小売価格(153,780円)から考えると39%引きで買えたことになります。
個人的には、結構安く買えたので満足しています。
他の方法で、ビックカメラの株主優待をラクマで手に入れる方法も考えたのですが、ビックカメラの株主優待の販売価格がほぼ割引がない状況でしたので諦めました。
電動自転車は高額商品ですので、少しでも安く買いたいところですので、今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメントを残す