ブックビルディング期限のギリギリですが、ソフトバンクのIPOのブックビルディングに申し込みをしました。
個人的なソフトバンクの予想は、1,550円~1,600円ぐらいではないかと思います。
大型IPOですので、大勝はないですが、マイナスにもならないのではないでしょうか。
目次 [表示]
1.過去の大型IPOは全勝
過去の1兆円以上の大型IPOは全て勝っています。
過去のIPOの一覧をこちらのサイトさんの方で掲載されていますので、ご紹介します。
参考 ソフトバンクIPO96ut.kabuまた、大型IPOになると公募価格が割れないように、証券会社が買い支えるのではないかと思っています。
今回は過去最大のIPOなので、主幹事となっている証券会社の本支店の大口顧客にも相当配分しているはずで、その客に損をさせてはまずいはずです。
2.需要は意外と強い
ソフトバンクのIPOですが、申し込みはかなり多いみたいです。
岡三オンライン証券のお知らせでは、口座開設が多くてパンクしてそうなお知らせが出ていました。
3.ブックビルディングの申し込みについて
ブックビルディングは、SBI証券と野村証券で申し込みをしました。
クロス取引やIPO抽選の関係で全資金をSBI証券に集中させています。そのため、少ない資金ですがSBI証券で目一杯申し込みをしました。
後は、野村証券はブックの段階では資金が要らない点と、200株単位の申し込みなので当たれば大きいと思い申し込んでいます。
大和証券は申し込みが100株単位なので、売却手数料を考えると大して儲からないかもしれないし、資金移動も面倒なのでパスしました。
SBI証券は、大量に補欠当選だけ貰って資金が拘束されそうな気もしますが。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
▼楽天市場でもう+1%貰う方法▼

▼お金の増やし方や節約▼

▼株主優待をノーリスクで貰う方法▼

▼USJのチケットを無料で手に入れる方法▼

▼本をお得に買う方法▼

▼ANAのマイルを大量に貯めて航空券を貰う方法▼

こちらから人気の株主優待のブログが見れます!
コメントを残す