LOHACOで、配達日を遅らせるとポイントが貰えるキャンペーンが始まりますので、ご紹介します。
アスクルの株主優待で、LOHACOの2,000円割引券が貰えます。
アスクルの株式を購入するなら、手数料無料のSBI証券がオススメですよ!
口座開設+入金で大量のポイントが貰えます💰

また、アスクルの株主優待はクロス取引で取得しました。

キャンペーン内容
「LOHACO」で注文する際に、購入後すぐに受け取る必要がない商品の配達日を標準より遅い日に設定すると、PayPayポイントが後日付与されます。
対象日:日曜日
期間:8月28日(日)から10月9日(日)まで
条件:3,300円以上の注文
LOHACOでは、日曜日に注文すると5%〜10%のポイントが貰えるため、日曜日に注文が殺到します。
その配達を分散させるために、配達日を遅らせるとポイントが貰えるという仕組みになります。
日曜日以外の注文は、キャンペーンの対象にならないので気をつけてください!
貰えるポイント
貰えるポイントは、PayPayポイントになります。
キャンペーンページの例では、配達日が遅くなるほどポイントが多くつくようになっています。
私はLOHACOの注文は急ぎではないのものが多いので、配達日を遅らせてポイントを貰おうと思っています。
ポイントは、翌月の一週目に付与されます。
※8月28日(日)の注文のポイントだけ、翌々月(10月)の一週目に付与されます。
今回のキャンペーンは、実証実験みたいですが、是非恒久化して欲しいサービスです。
最近、アスクルの株主優待を使ってLOHACOで注文する機会が増えてきましたので。
LOHACOのオススメ商品や、過去に注文した商品は過去記事で紹介しています。



LOHACOのキャンペーンの紹介は、以上になります。
アスクルの株主優待で、LOHACOの2,000円割引券が貰えます。
アスクルの株式を購入するなら、手数料無料のSBI証券がオススメですよ!
口座開設+入金で大量のポイントが貰えます💰

また、アスクルの株主優待はクロス取引で取得しました。

おとうふ
コメントを残す