ビックカメラから株主優待が届きましたので、ご紹介します。
ビックカメラの株主優待は、自社商品券になります。
この記事を読んでほしい方
・ビックカメラの株の購入を検討されているかた
・ビックカメラの株主優待を調べている方
・株主優待に興味のある方
銘柄概要
2021年11月27日時点の、ビックカメラの株価と権利確定日は以下の通りです。
株価 | ¥978 |
権利確定月日 | 2月末、8月末 |
ビックカメラは、2月末、8月末に株式を保有していると株主優待が貰えます。
株主優待の内容
ビックカメラの株主優待は、自社商品券になります。
株主優待は、保有株数によって貰える金額が異なります。
また、8月末に限っては、保有期間によって優待金額が追加されます。
1年以上保有で1,000円、2年以上保有で2,000円の追加です。
以下に保有期間ごとに金額、優待利回りを掲載します。
保有期間:1年未満
保有期間1年未満の優待金額です。
株数 | 2月末 | 8月末 | 年合計 |
100 | ¥1,000 | ¥2,000 | ¥3,000 |
500 | ¥2,000 | ¥3,000 | ¥5,000 |
1,000 | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥10,000 |
10,000 | ¥25,000 | ¥25,000 | ¥50,000 |
保有期間1年未満の優待利回りです。
株数 | 投資金額 | 優待金額 | 優待利回り |
100 | ¥97,800 | ¥3,000 | 3.07% |
500 | ¥489,000 | ¥5,000 | 1.02% |
1,000 | ¥978,000 | ¥10,000 | 1.02% |
10,000 | ¥9,780,000 | ¥50,000 | 0.51% |
保有期間:1年以上
保有期間1年以上の時の優待金額です。
株数 | 2月末 | 8月末 | 合計 |
100 | ¥1,000 | ¥3,000 | ¥4,000 |
500 | ¥2,000 | ¥4,000 | ¥6,000 |
1,000 | ¥5,000 | ¥6,000 | ¥11,000 |
10,000 | ¥25,000 | ¥26,000 | ¥51,000 |
保有期間1年以上の優待利回りです。
株数 | 投資金額 | 優待金額 | 利回り |
100 | ¥97,800 | ¥4,000 | 4.09% |
500 | ¥489,000 | ¥6,000 | 1.23% |
1,000 | ¥978,000 | ¥11,000 | 1.12% |
10,000 | ¥9,780,000 | ¥51,000 | 0.52% |
保有期間:2年以上
保有期間2年以上の時の株主優待金額です
株数 | 2月末 | 8月末 | 合計 |
100 | ¥1,000 | ¥4,000 | ¥5,000 |
500 | ¥2,000 | ¥5,000 | ¥7,000 |
1,000 | ¥5,000 | ¥7,000 | ¥12,000 |
10,000 | ¥25,000 | ¥27,000 | ¥52,000 |
保有期間2年以上の時の株主優待利回りです。
2年以上保有すると、100株で優待利回りが5%を超えてくるので、かなりの高利回りです。
株数 | 投資金額 | 優待金額 | 利回り |
100 | ¥97,800 | ¥5,000 | 5.11% |
500 | ¥489,000 | ¥7,000 | 1.43% |
1,000 | ¥978,000 | ¥12,000 | 1.23% |
10,000 | ¥9,780,000 | ¥52,000 | 0.53% |
長期保有条件
今回、2年以上保有して長期認定され、株主優待が2,000円追加されました。
ビックカメラの場合は、端株必要なく、半期ごとに連続クロスしていれば長期判定されます。
保有期間に応じた株主優待は、基準日の株主名簿において、毎年2月および8月末日の当社株主名簿に連続して3回以上同一株主番号にて記載された株主様を対象としています。
引用:ビックカメラHP
同一株主番号とありますが、端株は必要なしで大丈夫でした。
逆に、端株を持っていても、連続クロスが途切れると、長期認定もされなくなると思います。
同一グループの日本BS放送がそうらしいので、恐らくビックカメラも同じだと思います。
株主優待の利用可能店舗
ビックカメラの株主優待は、店舗やインターネット通販で利用が可能です。
その他、以下のネット店舗でも利用が可能です。
・楽天ビック
・ソフマップ楽天市場店
・ソフマップPayPayモール店
・ソフマップデジタルコレクション楽天市場店
オススメの株主優待の利用方法
ビックカメラの株主優待を使う場合は、楽天ビックかソフマップ楽天市場店がオススメです。
店舗で利用した場合は、株主優待で購入した分についてはポイントが付きませんし、
ビックカメラドットコムで利用した場合は、ポイントがついた分はキャッシュバックが減額されます。
その点、楽天ビックやソフマップ楽天市場店でしたら、株主優待を利用した分はそのまま額面通り銀行に送金してくれますし、楽天でついたポイントはそのままもらえます。
楽天で貰えるポイントも、楽天ユーザーでしたら10%還元以上は狙えます。
下の画像は私の例になりますが、7,180円のものを購入すると、11%分の779ポイントが貰えます。
楽天マラソンのときでしたら更に+9%されるので、20%還元もできます。
普通にビックカメラの株主優待を使うだけで20%以上の差があると、かなり違いますよね。
楽天ビックでの使い方は以下の記事で詳しく説明しています。
楽天ビックでビックカメラの株主優待を使いました。大量ポイント+額面通り返金されてお得です!楽天ビックで購入した商品
楽天ビックでこれまで購入した商品を掲載していきます。
購入履歴を見ると、ほとんど妻のコンタクトを買っていました。
必需品なので、株主優待で賄えると家計的にも助かります。
その他、子供のクリスマスプレゼントにSONYの音楽プレイヤーを購入していました。
子供のクリスマスプレゼントも楽天ビックでしたら、品数が豊富なのでオススメですよ。
このケーブルがあれば、You Tubeで再生した音楽をそのまま音楽プレイヤーに取り込めるので、便利です。
ビックカメラの株主優待の紹介は以上です。
say img=”https://www.sakiika.net/wp-content/uploads/2020/09/piggy-bank-3297061_192022.jpg” name=”おとうふ”]最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。[/say]
コメントを残す