現物保有しているコジマから株主優待が届きましたので、ご紹介します。
長期認定されると、優待利回りも高くて魅力的ですよ!
この記事を読んでほしい方
・コジマの株の購入を検討されているかた
・コジマの株主優待を調べている方
・株主優待に興味のある方
銘柄概要
2023年11月26日時点の、コジマの株価と権利確定日は以下の通りです。
株価 | ¥678 |
権利確定月日 | 2月末、8月末 |
コジマは、2月末、8月末に株式を保有していると株主優待が貰えます。
株主優待の内容
コジマの株主優待は、自社店舗で使える商品券になります。
店舗でしたら、コジマ以外にも、ビックカメラ、ソフマップでも利用が可能です。
また、コジマネットで利用することが出来ますので、近くに店舗がない方でも利用が可能です。
コジマネットで商品購入後、株主優待券を贈ることで、貰ったポイント分を差し引いた金額が返金されます。
おとうふ
ビックカメラの株主優待のように、楽天ビックで利用できるとポイント的に美味しいのですが…
楽天ビックでビックカメラの株主優待を使いました。大量ポイント+額面通り返金されてお得です!
後は、コジマの店舗でPOSAカードの利用にも使えると思います。
ビックカメラの株主優待は利用できましたので…
ビックカメラの株主優待でLINEプリペイドカードを買ってきた
株主優待の金額
株主優待は、2月は一律1,000円で、8月は保有株数によって貰える金額が異なります。
株数 | 2月 | 8月 | 年合計 |
100 | ¥1,000 | ¥1,000 | ¥2,000 |
500 | ¥1,000 | ¥3,000 | ¥4,000 |
1,000 | ¥1,000 | ¥5,000 | ¥6,000 |
3,000 | ¥1,000 | ¥15,000 | ¥16,000 |
5,000 | ¥1,000 | ¥20,000 | ¥21,000 |
また、保有期間に応じて株主優待が一律で加算されます。
1年以上で1,000円、2年以上で2,000円追加です。
2年以上100株保有していたら、年間4,000円も株主優待が貰えます。
長期保有されましたが、結構な株主優待の量になるので、使いがいがあります。
配当金
配当金は8月のみで、ここ数年は14円で推移しています。
株価は678円なので、配当利回りは2.06%になります。
1株利益は37.17円でしたので、配当性向は37.66%となり、まだ配当の余力はあります。
総利回り
配当利回りと株主優待利回りを足した、総利回りは以下の通りです。
株数 | 投資金額 | 優待 利回り |
配当 利回り |
総合 利回り |
100 | ¥67,800 | 2.95% | 2.06% | 5.01% |
500 | ¥339,000 | 1.18% | 2.06% | 3.24% |
1,000 | ¥678,000 | 0.88% | 2.06% | 2.95% |
3,000 | ¥2,034,000 | 0.79% | 2.06% | 2.85% |
5,000 | ¥3,390,000 | 0.62% | 2.06% | 2.68% |
100株保有時の時に一番総利回りは高くなり、5.01%と高利回りです。
また、長期保有したときの100株保有時の総利回りは以下の通りです。
株数 | 投資金額 | 優待 利回り |
配当 利回り |
総合 利回り |
100株 | ¥67,800 | 2.95% | 2.06% | 5.01% |
100株
1年以上 |
¥67,800 | 4.42% | 2.06% | 6.49% |
100株
2年以上 |
¥67,800 | 5.90% | 2.06% | 7.96% |
2年以上保有すれば、7.96%とかなりの高利回り銘柄になります。
私は7.96%でしたらかなり魅力的だと思いましたので、長期現物保有しています。
クロス取引でも難易度が高い銘柄で確保できませんし。
5年週足チャート
株価は横ばいで、全然上がらないですね…
私は651円で購入したので、ずっと含み損でしたが、最近やっと株価が戻ってきたなという感じです。
コジマはビックカメラの子会社で、直近は利益も安定的に出しています。
売り上げ、利益は成長していませんが、コジマレベルの企業で総利回り7.96%は美味しい水準だとは思います。
コジマの株主優待の紹介は以上になります。
おとうふ
コメントを残す