KDDIの株主優待が変更になりましたので、ご紹介します。
先にまとめますと、以下の通りです。
・変更の適用は、2025年3月末から
・優待はカタログからPontaポイントに変更
・1年未満は貰えない
・1年以上5年未満の優待は3,000円から2,000円に
・5年以上の優待は5,000円から3000円に
カタログからPontaポイントに変更になったのは改善ですが、優待金額が下がったのが難点です。
1.従来の株主優待
KDDIの株主優待は、カタログです。
100株(約50万円)保有の場合、3,000円相当のカタログを貰うことができます。
5年以上になると、5,000円相当のカタログとランクアップします。
5年以上の保有で優待利回り1%程度になります。
2.変更後の株主優待
変更後の株主優待は、カタログが廃止され、Pontaポイント等の自社関連サービスになります。
株主優待でPontaポイントを選ぶことができるのはかなり魅力的ですね。
Pontaポイントでしたら、ポン活(ローソンのお試し引換券)に使えば1ポイント以上の価値で利用できますので。
ただし、優待金額は下がりました。
まず、保有期間1年未満は株主優待が貰えません。
優待は継続保有制限が入っており、
1年以上~5年未満:2,000ポイント
5年以上:3,000ポイント
という内容です。
まず1年未満は貰えないというのは昨今の流れからわかりますが、元もと3,000円の株主優待が2,000ポイントになるのは改悪ですね。
5年以上保有の時もカタログ5,000円だったのが、3,000ポイントですし…
ただ、カタログよりもポイントの方が使い勝手が良いので、カタログの価値を6割~7割と考えると同等とも考えられます。
KDDIのカタログ優待は、実際に額面通りの商品が多い印象ですが。
ポイント交換すればお得?
その他、KDDIのプレスリリースでは、株主優待で貰ったPontaポイントをau Payマーケットに交換すればポイントが1.5倍で使えてお得ですよと記載されていますが、注意事項が多すぎなんですよね…
ぱっと見の印象としては、お得なように見せかけているというか…
以下、記載されていた注意事項です。
※1 [2,000 Ponta ポイントを最大 1.5 倍とする際の条件]
「①はじめて au PAY マーケットでお買い物をされる場合」、または「➁au スマートパスプレミアム会員で前月に au PAY マーケットで 1,000 円以上のご購入がある場合」に 3,000 ポイントとなります。
※2 [3,000 Ponta ポイントを最大 1.5 倍とする際の条件]
初月に上記①または➁の条件を満たして 2,000 ポイントを 3,000 ポイントへ増量した後、翌月に➁の条件を満たして 1,000 ポイントを 1,500 ポイントへ増量した場合に、合計 4,500 ポイントとなります。
※3 交換後の Ponta ポイント(au PAY マーケット 限定)の有効期限は、交換を行った日から 30 日後です。
※4 本条件等は、2024 年 1 月 16 日時点のものであり、「お得なポイント交換所」の仕様は今後変更となる場合がございます。
注意事項も当ブログを見ているようなポイントに馴染んでいる人でしたら、見ていて一発で理解できますが、一般の個人投資家はこれ見てピンとくるんですかね…
交換したポイントの有効期限が30日間と凄く短いので、ここでポイント失効する人も出てくると思います。
というか、私が以前思いっきりミスしてポイントを大量に失効させたので、絶対にもう交換はしないと決めています(;^_^A
まとめ
・株主優待の変更の適用は、2025年3月末から
・優待はカタログからPontaポイントに変更
・1年未満は貰えない
・1年以上5年未満の優待は3,000円から2,000円に
・5年以上の優待は5,000円から3000円に
カタログからPontaポイントに変更になったのは改善ですが、表面的な優待金額が下がったので若干の改悪のように思えます。
今後、関連会社の沖縄セルラーも優待変更されるか注目ですね!
以上、KDDIの株主優待の変更についての紹介でした。
おとうふ
1.5倍になりますよの記載はずるいですね。
優待分は問答無用で1.5倍にしてくれるのかとおもいきや、
有料会員&前月購入必須と条件もりもりなのにお得感を煽るとは。
株価と配当はいいですけど、会社としては信が置けない対応です。
さわさん
こんばんは(^^♪
1.5倍になりますよの記載は私も違和感を覚えました
条件多いし、ポイント失効の罠もあるのに、お得感だけ全面に打ち出してますよね(;^_^A