ECナビというポイントサイトを経由して、マネックス証券の口座開設+投資信託10万円購入で15,000円相当貰えますので、ご紹介します。
こちらの案件は期間限定のポイントアップ中で、10月19日(水)までになります。
※こういうお得な案件は、予算が無くなった時点で終了になるので、早めにやっておいた方が良いです。
1.ECナビに無料会員登録
2.ECナビ経由で、マネックス証券の口座開設
3.マネックス証券で、投資信託を10万円購入
4.15,000円相当貰える
5.15,000円相当を、電子マネーや各種ポイントに交換
購入する投資信託は、ほぼ値動きのない「日本国債ファンド」を買えば、価格変動リスクを抑えて、15,000円相当が貰えますよ!
ECナビは、紹介経由の申し込みでキャンペーンをやっています。
キャンペーン内容についてご紹介します。
1.ECナビを経由してマネックス証券の口座開設
今回の15,000円相当貰える案件ですが、ECナビというポイントサイトを経由して、マネックス証券の口座開設をする必要があります。
まず、ECナビに無料会員登録をします。
メールアドレスの登録で、簡単に会員登録が出来ますよ。
ECナビに会員登録後、検索画面で「マネックス証券」と入力して、以下のページに行きます。
上記画面で、「ポイントゲット」をクリックすれば、マネックス証券の公式HPに移動します。
後は、そのままマネックス証券の口座開設をすればOKです!
以上で、マネックス証券の口座開設までは完了です。
2.投資信託を10万円購入
まず、マネックス証券に10万円入金します。
以下の銀行から、手数料無料で即時入金することが出来ます。
上記銀行+三井住友銀行が対象です。
入金後、投資信託を10万円購入します。
購入する投資信託は、「ダイワ日本国債ファンド」がおススメです。
購入する手数料は無料ですし、投資信託の中身が日本国債なので、値動きが少ないです。
9月13日~10月4日までの値動きで、
高値:8,550円
安値:8,497円
となっており、変動幅が小さいです。
今回は、投資信託の購入で儲けようということではなく、リスクを抑えて15,000円相当のキャンペーンを貰いましょうということなので、日本国債ファンドのような値動きの小さい投資信託が適していると思います。
もちろん、購入しようと思っている投資信託があれば、そちらを購入して長期保有するのも手です!
15,000円相当の使い道
今回のマネックス証券の案件で、15,000円相当のポイントが貰えます。
ポイントは、銀行送金することも出来ますし、以下の電子マネーやポイントにも交換することが出来ます。
ポイントに交換することで、1ポイント=1円以上の価値を出すことも可能です。
Tポイントでウェル活
ウェルシアというドラッグストアでは、毎月20日にTポイントで1.5倍分の買い物が出来ます。
例えば、10,000Tポイントあれば、1.5倍の15,000円分のお買い物が出来ます。
ウェル活で日用品を買いました pic.twitter.com/Z7AA1LdIbK
— おとうふ (@elmer2252) July 20, 2021
ウェルシアでウェル活してきました。
花王×PayPayのキャンペーン実施していたので、花王製品を購入▶️お会計 5,304円
▶️Tポイント 3,500ポイント利用
(5,250円分)
▶️PayPay54円支払い pic.twitter.com/Krdla8EYEB— おとうふ (@elmer2252) December 20, 2021
毎月20日の1日限定のサービスですが、かなりお得です。
ポン活
ローソンでは、お試し引換券として商品を半額程度のポイントで引き換える事が出来ます。
例えば、ハーゲンダッツのお試し引換券ですと定価319円を、150ポイントで引き換え出来ます。
使えるポイントは、Pontaポイントとdポイントです。
ローソンのポン活です。
ゴディバのアイスは、1個しか取れませんでした。
その他、
✅野菜生活×4
✅野菜スープ×4
✅みかんゼリー×2
✅クッキーアイス pic.twitter.com/yQ7foGrJZN— おとうふ (@elmer2252) February 11, 2021
その他、好きなだけお菓子、ドリンク、ビール等と交換できますよ!
マイル
ポイントは、マイルにも交換することが出来ます。
2ポイント(2円相当)=1マイル のレートで交換できます。
マイルとポイントを使えば、飛行機もホテルも無料で家族旅行に行くことが出来ます。
【2019年】ANAマイルと楽天ポイントで北海道に家族旅行に行ってきました
マネックス証券のメリット
今回の15,000円相当が貰える以外にも、マネックス証券は普通に使える口座なので、持っておくと便利です。
手数料が高いので、株式の売買には向きませんが、サブ口座として大活躍しますよ。
1.銘柄分析ツールが他社より優れている
2.端株購入手数料が無料
3.端株と単元株が別画面に仕分けされる
4.投信のクレカ積立が1.1%還元
5.クロス取引でレア銘柄がある
6.IPOの抽選が平等
上記のメリットは、以下の記事でも紹介しています。
マネックス証券の口座開設をする6つのメリット&デメリット
ECナビの紹介キャンペーン
ECナビに紹介経由で会員登録すると、150円相当のポイントが貰えるキャンペーンが実施中です。
以下の画像から、紹介経由で会員登録が出来ます。
マネックス証券の紹介記事は、以上になります。
おとうふ
コメントを残す