【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で20,000円相当貰える

【改悪】平和の株主優待が変更【優待金額が7分の1に】

平和の株主優待が変更になりましたので、ご紹介します。

株主数が増えすぎたことと、コロナの影響で経営環境が厳しいことから今回の変更に至ったそうです。

変更内容

主な変更内容は以下の通りです。

変更点まとめ

・1枚3,500円→1,000円に

・保有株数により貰える枚数、金額が減少

・1人で16枚まで利用可能に

それぞれご紹介します。

株主優待が3,500円→1,000円に

これまで平和の株主優待券は、1枚当たり3,500円でした。

それが、2020年9月より1枚当たり1,000円の株主優待に変更になります。

優待券の額面が72%の大幅減になります。

保有株で貰える株主優待が減少

1枚当たりの株主優待の額面が減少するだけでなく、保有している株数によって貰える株主優待の枚数も半分に減少します。

これを株主優待の金額に直すと以下の通りです。

保有株数
100 ¥7,000
200 ¥14,000 ¥2,000
300 ¥21,000 ¥3,000
400 ¥28,000 ¥4,000
500 ¥5,000
600 ¥6,000
700 ¥7,000
800 ¥8,000

改めて、株主優待の金額で見ると酷いぐらいの現象ですね。

同じ株数で比較すると、優待金額は7分の1になっています。

株主優待の利回りは以下の通りです。

株数 投資金額 優待金額 利回り
200 ¥356,400 ¥2,000 0.56%
300 ¥534,600 ¥3,000 0.56%
400 ¥712,800 ¥4,000 0.56%
500 ¥891,000 ¥5,000 0.56%
600 ¥1,069,200 ¥6,000 0.56%
700 ¥1,247,400 ¥7,000 0.56%
800 ¥1,425,600 ¥8,000 0.56%

優待利回り0.56%になりますので、利回り的にはかなり悪くなります。

 

1人で最大16枚まで利用が可能

これまでは1プレーにつき、1人1枚(3,500円)までしか株主優待を使うことが出来ませんでした。

そのため、プレーするには優待以外にもお金を支払う必要があります。

しかし、今回の優待の変更で1人最大16枚まで1プレーで使うことが出来るようになったので、株主優待だけでプレーすることも可能になりました。

ここは改善点ですが、1名義だけですと最大8枚までしか株主優待は貰えませんので16枚集めるのは2名義必要です。

株主優待を使う人にとっては使い勝手が向上しますので、株主優待の利用価値は上がりそうです。

所感

平和の優待変更後の利回りでしたら、人気で在庫が無くなるという事もなさそうですので、最後資金が余ったらクロスという感じでも良いかもしれません。

株主優待を使う人にとっては利用枚数の制限がなくなるので、使い勝手が向上することから、フリマサイトでの販売割合は向上するかもしれません。

平和の株主優待変更は以上になります。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です