以前、クリエイト・レストランツがサンジェルマンを買収した記事を掲載しました。

ついに、2023年2月1日より、サンジェルマンでクリエイトレストランツの株主優待が利用可能になりますので、ご紹介します
クリエイト・レストランツの株式を購入するなら、手数料無料のSBI証券がオススメですよ!
口座開設+入金で大量のポイントが貰えます💰

また、クリエイト・レストランツの株主優待はクロス取引でも取得できます。

サンジェルマンで株主優待が利用可能に
サンジェルマンで、クリエイト・レストランツの株主優待が利用可能になります。
パン屋でも利用できるようになったので、クリエイト・レストランツの株主優待の利便性が上がりました。
ジャン・フランソワは、店舗数が少ないため、普段使いは出来ませんでした。
サンジェルマンでしたら店舗数も多いので、普段使いできそうですね。
こちらは、2023年2月1日からになりますので、間違えてその前に行かないように気をつけてください。
利用可能店舗
✅サンジェルマン
✅プルミエサンジェルマン
✅タンドレス
✅フラマンドール
✅ドゥマゴ
✅レフボン
✅サンヴァリエ
✅小樽サンジェルマン
合計94店舗
サンジェルマンはもちろんのこと、機会があれば「プルミエサンジェルマン」、「タンドレス」、「フラマンドール」、「ドゥマゴ」も行ってみます。
それぞれの店舗に行きましたら、別途記事にしていきます。
サン・ジェルマンの各ブランド及び店舗は、以下のリンクから御覧ください。
クリエイト・レストランツの株主優待は、以下の記事でも紹介しています。

クリエイト・レストランツの株式を購入するなら、手数料無料のSBI証券がオススメですよ!
口座開設+入金で大量のポイントが貰えます💰

また、クリエイト・レストランツの株主優待はクロス取引でも取得できます。

サン・ジェルマンの紹介は、以上になります。
おとうふ
コメントを残す