楽天マラソンを完走しました。
この記事では、購入した商品をご紹介していきますので、買い回りの参考になれば幸いです。
目次
この記事を読んで欲しい方
・楽天市場でお得な商品の購入を考えている方
・楽天マラソンの買い回りになる商品を探している方
1店舗目.コーンスープ
濃縮コーンスープ3袋で1,000円(送料無料)です。
コーンスープ、オニオンスープ、パンプキンスープの3種類から自由に組み合わせられます。
今回は、コーンスープ×2個とオニオンスープを注文しました。
画像だけ見ると少なく見えるかもしれませんが、全て濃縮タイプなので、水や牛乳で薄めて飲むため量は多くなります。
スープは朝食に最適で、北海道産のコーンスープでこの価格でしたら、かなり安いと思います。
味もかなり美味しかったので、この商品は絶対にリピートします。
オニオンスープも美味しかったですが、次はコーンスープ×3個で注文します。
口コミが4.67点と高評価の商品です。
2店舗目:しょうがパウダー
しょうがパウダー1,490円送料無料です。
お湯に溶かして飲むと冷え性に効くらしいです。
無添加、無着色の国産しょうがで作られているので、安心です。
料理にも使えて、チューブ20本分の量に相当します。
チューブ20本分の値段を考えると、この商品を安く感じます。
私は生姜湯よりは、料理に使ってみようと思って購入しました。
国産しょうがのチューブは値段も高いので、それの20本分と考えるとかなりお得な商品になります。
評価4.5点、口コミ件数が28,000件の超人気商品です。
料理に入れ使い始めましたが、しっかりと生姜の味がするので満足しています。
3店舗目:麦茶ポット
麦茶用のポットが壊れたので、新しく買いなおしましました。
1,580円で送料無料です。
以前近所のホームセンターで購入した麦茶ポットに比べて、作りがかなりしっかりしています。
ポットの厚みもしっかりとあるので耐熱も申し分ないです。
また、蓋もしっかりとロックをかけることが出来るので、冷蔵庫で寝かせていれても液漏れはしません。
口コミの内容も良かったので購入しましたが、購入して良かったです。
4店舗目:BOOKファン
不動産の勉強をしているので、堀鉄平さんの本を購入しました。
2,090円で送料無料です。
5店舗目:楽天ブックス
楽天ブックスでは、子供の参考書を購入しました。
楽天ブックスは1,000円以上の購入で1店舗買い回りになりますし、楽天SPUも0.5倍プラスになります。
そのため、楽天マラソンで買い回り必須の店舗になります。
6店舗目:iPad
せどり用です。
99,500円で買って、87,500円で買い取ってもらう予定です。
現金ではマイナスになりますが、トータルで楽天ポイントで1万ポイント程度儲かる予定です。
7店舗目:餃子
餃子25+海老餃子25個の合計50個になります。
期間限定のお試しセットみたいで、1,920円で送料無料です。
海老餃子が美味しそうだと思って買いました。
口コミ評価4.3点、件数1,800件以上の人気商品です。
海老餃子は、海老がプリプリしていてかなり美味しいです。
普通の餃子とセットになっていますが、全部海老餃子で良いぐらいです。
ただ、お試しセットなので餃子が少し小さいのが残念です。
前回こちらの餃子が美味しかったので、リピート注文しようと思っていましたが、今回は海老餃子を注文してみました。
8店舗目:ビーフン
ケンミンのビーフンが7袋で2,000円送料無料です。
1袋300円以下と考えると安いと思います。
ビーフンに具材が入っているので、冷凍庫にストックしておくと便利です。
評価が4.5で口コミ2,500件ある超人気商品です。
9店舗目:ちりめんじゃこ
宇和海ちりめん100gで1,050円送料無料です。
10袋入っているので、1袋あたり100円程度です。
個装されており、開封しなければ常温保管が出来るので便利です。
賞味期限も3ヵ月程あります。
ご飯にかけたり、玉子焼き、納豆、大根おろしの中に入れると美味しいです。
その他、おにぎりの具に使ったりしています。
口コミの評価も4.5以上の人気商品です。
10店舗目:楽天24
楽天24で日用品を買いました。
ここの紹介は省略します。
その他迷った商品
その他検討したものを掲載します。
すがきやのラーメン
1,000円のふるさと納税で、かりんとうが貰えます。
ふるさと納税が1,000円で出来て買い回りにもなるのは凄いです。
レトルトカレー
2,000円のふるさと納税でスープが貰えます。
評価が4.8点と超高評価のすだちです。
買えなかった商品
訳アリベーグルを買いたいのですが、結局毎日買えませんでした。
平日の9時から販売開始になりますが、直ぐに無くなります。
数秒でなくなるので、残念です。
これは本当に割安なので、購入出来たらラッキーです。
楽天マラソンで購入した商品の紹介は以上になります。
最後に
以下の記事では、楽天マラソンの買い回りに最適な1,000円台の商品の紹介や、楽天市場で口コミ1万件以上、評価が4点以上の人気商品を紹介していますのでご覧ください。
楽天マラソン、楽天スーパーセールの買い回りに最適!1,000円台のおすすめ商品 楽天市場で口コミが1万件以上かつ評価が4点以上の商品のまとめまた、楽天マラソンでは「楽天ふるさと納税」も買い回りの対象になりますし、大量にポイントが貰えるので、ふるさと納税の記事も参考にして下さい。
ふるさと納税で返礼品の他に更に15%以上楽天ポイントが貰えたらかなりお得です。
また、楽天マラソンは今年も4月、5月、6月と完走しており、購入した商品をブログで紹介していますので、当ブログのカテゴリーの「楽天マラソン」で過去記事をご覧ください。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメントを残す