【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で20,000円相当貰える

【日記】2025年4月

 

記事にするまでもない内容を掲載していきます。

 

4月11日(金)

 

 

“投資家”桐谷さん、暴落で買った銘柄は? 市場を分析「9日の下げは中途半端だった」 – ライブドアニュース

 

そんな中で桐谷氏は「9日の下げは中途半端だったので、買ったのはナンピンのSUBARU、ダイコク電機と安くなって買い戻した名村造船、初めて買った大東港運など」と説明。

 

 

4月10日(木)

 

 

「老後の資金が…」 口座乗っ取られ1400万円損失の夫婦 – 日本経済新聞

 

 

妻が老後の資産形成のために運用していた楽天証券の口座で、株式が不正に売買され、たった1日で1400万円の損失が出た。

不正に気づいたのは3月11日。楽天証券からの取引内容を確認するメールがきっかけだった。前日まで口座にあった米国株などが勝手に売却されて、売却資金で中国株が買われていた。その後、その株は安値で売却され、結果として巨額の損失が発生していた。

警察に届け出ると、個人のパソコンやネットワークに侵入し、情報を抜き取る「クラッキング」と呼ぶ手口の可能性が高いと告げられた。妻はもともとフィッシング詐欺には気をつけていたが、自らの注意で防げる範囲を超えており、喪失感も大きい。

 

 

 

 

証券口座ID、闇サイトで10万件流通 乗っ取りは2ルート – 日本経済新聞

 

 

証券口座の乗っ取りを巡っては、各社の偽サイトを通じて認証情報を抜き取る「フィッシング」の手口が既に判明している。闇サイトに流通していた10万件超の情報のうち、大半はフィッシングなどによるものとみられる。

一方、一部は「インフォスティーラー」と呼ばれる不正プログラムにより、顧客のパソコンから抜き取られた可能性があることが判明した。インフォスティーラーは偽メールに添付されたファイルを開いたり、海賊版のソフトウエアなどをダウンロードしたりすると感染する恐れがある。

証券口座へログインするためのIDやパスワードをブラウザーに保存する設定にしている場合、インフォスティーラーを通じて犯罪集団に情報が流れる仕組みだ。感染した各端末の画面上では不自然な挙動はなく、被害に気づきにくい。

 

 

 

 

4月9日(水)

 

 

お酒

 

-196無糖〈アセロラダブル〉1本無料引換えクーポンが22万名様にその場で当たる!キャンペーン | サントリー

 

『アサヒ贅沢搾りプレミアム』が150,000名様に当たる!コンビニ無料引換えクーポンプレゼントキャンペーン|アサヒビール

 

合計31万名様に翠ジンソーダ〈柚子搾り〉がその場で当たるキャンペーン! | サントリー

 

 

 

4月7日(月)

 

 

今日買った株

 

 

株が凄い下がりましたね…

 

 

保有株は株主優待目的なので、優待廃止されない限り放置です。

 

 

クロス取引をしているので、現金は厚めに持っており、少しずつ安い銘柄を探しながら買っていこうと思っています。

 

 

今日は、以下の銘柄を買いました。

 

 

日進工具 100株×2名義

 

U&C 100株

 

 

日進工具は無借金の企業で、今だと総利回り最大7%以上(3年後)になります。

 

 

株主優待を貰えるのが3年後からと遠いのが難点です…

 

 

U&Cは、四季報でも継続疑義と書かれている、結構やばめの企業ですが、優待利回りが10%を超えてきているので買いました。

 

 

私は既に100株保有しているので、妻に買ってもらいました。

 

 

居酒屋の「てけてけ」か「海鮮丼新太郎」で利用しようと思っています。

 

 

 

先週はビーウィズを買いましたが、早速含み損です。

 

 

5年来と10年来で安値を付けた銘柄で、株主優待がある企業の一覧です。

 

 

私が知っている優待の範囲ですので一部にはなりますが、ご参考までに。

 

 

5年来安値を付けた優待銘柄

ファーマライズ
アジュバン
ナガワ
日進工具
原田工業
オープンドア
平田機工
マニー
滝沢ハム
タカキタ
澤藤電機
ミンカブ

 

 

10年来安値をつけた優待株

ハウスローゼ
長府製作所
木曽路
薬王堂
テンアライド
幸楽苑
エスクリ
秀英
アトム

 

 

 

 

4月4日(木)

 

 

参考書

 

 

西村先生という方のYouTubeを良く見ています。

 

 

こちら、子供の勉強について動画投稿しているアカウントです。

 

 

今回、こちらの動画で国語の学習漫画が紹介されていました。

 

 

 

 

紹介されているのは、以下の2冊です。

 

 

『角川まんが学習シリーズ のびーる国語 最強の読解力 文章が得意になる読み方のコツ』(KADOKAWA)

 

『角川まんが学習シリーズ のびーる国語 究極の作文力 読書感想文・意見文・手紙他』(KADOKAWA)

 

 

コチラの本は、3月19日に発売されたばかりになります。

 

 

こちら内容自体が良いだけでなく、

 

 

「マンガのような参考書」ではなく、

 

 

「参考書のようなマンガ」なので、子供の食いつきが半端ないそうです。

 

 

私も早速買ってきましたが、普段本を読まない次女のくいつきが凄かったです(;^_^A

 

 

 

 

娘は国語の成績が一番悪いので、これで少しでもコツをつかんでくれると良いのですが…

 

 

こちらの本は、KADOKAWAの本になりますので、4月6日まででしたら50%還元の対象になります。

 

 

KADOKAWAの本が50%還元!セブンネットのキャンペーンと併用で更に!

 

 

セブンネットだともう到着が間に合わないので、本屋に行って買ってきました。

 

 

株主優待で貰ったQUOカードで支払いです。

 

 

後日、購入金額の50%分の図書カードネットギフトが貰えますので、買うならこのタイミングがお得ですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です